〜 登壇テーマ:日進月歩の生成AIとどう向き合うか - 顧客を自己解決に導く「Helpfeel」のChatGPT活用事例 〜
株式会社Helpfeel(京都府京都市、代表取締役/CEO:洛西 一周、以下 当社)は、メディアリンク株式会社(東京都港区、代表取締役:松本 淳志)が主催するカスタマーサポート向けオンラインAIイベント「AI Chat/Voice Summit 2024」に、当社のAIエキスパート・エンジニア 寺本が登壇することをお知らせいたします。
当社は、検索SaaS「Helpfeel(ヘルプフィール:https://helpfeel.com/)」に生成AIを活用することでエンドユーザーの自己解決を高め、負担小さくFAQの改善を回すことを実現しています。
■「AI Chat/Voice Summit 2024」とは
カスタマーサポートの未来を切り拓くのは ”テキスト” か ”音声” か
ある調査では約6割の企業が「今後1年以内に生成AIを本格導入する」と答えています。多くの企業が競争力や生存のために、AIを本格的に取り入れる段階へと進んでいるなか、カスタマーサポートも例外ではありません。最新AI技術がカスタマーサポート業界にどのような変革をもたらすかを知り、視聴者/登壇者の垣根を越えて「カスタマーサポートの未来を」一緒に考えるのが本イベントです。
日時:2024年2月9日(金)9:10~17:40
形式:オンライン開催(Zoom)
主催:メディアリンク株式会社
▼「AI Chat/Voice Summit 2024」特設ページ:
https://mediatalkgai.studio.site/aichatvoicesummit2024
■当社の登壇内容
14:30~15:10
<最新AIウェビナー>
日進月歩の生成AIとどう向き合うか - 顧客を自己解決に導く「Helpfeel」のChatGPT活用事例
登壇者:
株式会社Helpfeel AIエキスパート・エンジニア 寺本 大輝
寺本 大輝 プロフィール
ゲームをハックしてプログラミングを学ぶ教材「HackforPlay」を石川工業高等専門学校在学中に開発、石川県金沢市で起業。NICT起業家甲子園で総務大臣賞受賞、2015年度IPA未踏スーパークリエータ認定。自社サービス運営の傍らCoderDojo Kanazawaを立ち上げ小・中学生向けのプログラミング講座を毎週開催している。2021年にHelpfeelエンジニアとしてNotaにジョイン。個人で一気通貫してプロダクト開発してきた知見を活かし、Helpfeelの新機能開発に取り組んでいる。
▼お申し込みはこちら:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/4717037247551/WN_7jJE6GBFROSlw9yCKJmm7g
■当社のAI技術の研究とプロダクトへの活用
OpenAI社が開発した生成AI「ChatGPT」の台頭をきっかけにBingやGoogle等、検索エンジンに組み込まれた生成AIが次々と登場しており、注目を集めています。
当社では、数年前から機械学習の研究を進め、2023年1月からワーキンググループとして組織化しました。2023年3月1日、OpenAI社によるChatGPTのAPIが発表された当日に、検索SaaS「Helpfeel」の記事生成機能として、生成AIを活用した「Helpfeel Generative Writer」を実装し、翌週からエンタープライズ企業を含む顧客企業に提供開始しました。その後も、さらなる研究開発と発信活動を続けています。
検索SaaS「Helpfeel」のAI技術を活用した機能
「Generative Writer」資料ダウンロード:
https://helpfeel.com/download_resource/helpfeel_generativewriter_service_guide
「Contact Sense AI」資料ダウンロード:
https://helpfeel.com/download_resource/helpfeel_contactsense_service_guide
■検索SaaS「Helpfeel」について
サービスサイト:https://helpfeel.com/
お問い合わせ: https://helpfeel.com/contact
サービス資料: https://helpfeel.com/download_resource/helpfeel_service_guide